『高松工芸高校のみなさん、「火の玉」応援してね☆』













                         ミカエルです


動画は、こっち
↓↓↓
http://youtu.be/39bURUHoJZs


ジャケットは、こちら
↓↓↓

http://www.amazon.co.jp/dp/B009QU0QE0


ここで、視聴できます
↓↓↓

http://www.amazon.co.jp/dp/B00AED23XU

地元出身のギターの賢二郎の祖父が、工芸高校だった♪


サッカー部ね。








でも、その頃は、サッカー、かっこいいなんて、言われてなかった時代だ・・・。



アナログレコードも、なんだか、ものすっご~く音がいいっていうんで、作るらしい・・・インタビューは、こちら↓↓↓



http://youtu.be/Fn7v-7XtaPs




『高松市民よ、芸大生に、職場を考えない?☆』

芸大に入るのは、ほんとに、難しい。
二年や、三年の浪人はザラらしい。

けど、その一方、卒後の職場は、意外と、限られる事が、あまり知られていない。
そりゃあ、そうだ、数が少ないんだから。


実際は、教師になる事が多いんだろうけど、各校一人くらいしかポストが無いのである。
できたら、博物館、美術館に、彼等の職場を用意できたら・・・。
学芸員っていうのかな、名前はよく、知らないんだが・・・。


ずっと、活動を、続けてもらえるんじゃないだろうか・・・。


かつては、小学校ごとに、二宮金二郎の銅像が、あったんだよ。

公園ごとに、彫刻があったって良いわけだし・・・。



アマゾンは、アメリカの会社かもしれないけど、

ユニバーサルミュージックもアメリカの会社だから、関係ないよ。
法律は、まだまだ、後追いでついていけてないけどね♪

それもこれも、アタシ達の政治に無関心に責任もある・・・。
今までは、無関心でもなんとかなった。
でも、今は・・・ならない・・・。



さて、アトランダムに、ここでは、応援をお願いしています♪

駒場と、一緒に、応援してくれ☆


次回は、英明高校の予定・・・

あくまで、予定。





では、ここで、マドンナのリスボンのライブ


↓↓↓

http://youtu.be/ZmEtjuiuEeY

ロココ調のトップスに、タイトなホットパンツ、ニーブーツ。

色っぽいんだけど、同性が見てもいやじゃないっていう・・

顔つきが、ハードだからかな☆

まるで、絵から抜け出て来たかのようなダンスです。





すごいね、リスボンにまで、行ってるんだ。ハードな仕事だなぁ・・・。


う~む、女性の50代を、一番、稼げる世代に塗り替えた女性、マドンナ・・・


で、ございますな・・・・。



それにしても、音楽には、CDショップと、通信販売、MP3のダウンロードのベストミックスが・・・あるはずです。
どれ一つ、欠けても、発展できないのね♪


飛行機に乗らないと、CDショップまで、行けない島だって、ある・・・。
仕事で、店が開いてる時間に、買い物に行けない人もいる。
そして、ダウンロードだけに、偏ると、次回の広告を、ドーンとうったり、
他のユニットを見るチャンスを失う・・・。

そう、考えると、簡単じゃないのよね☆



さて、次回は、英明高校の予定、

又八の母校と、おりまぜながら。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索