月光花

2005年6月14日 音楽
ジャンヌダルク yasu CD
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005/01/19 ¥1,050

月光花
WING
月光花~Black Jack Mix~

これが、Diary Note を書くきっかけになった曲ですね!
この曲のレビューを、たまたま、見ていて、
字の、おっきい、行間ばっかりの日記を、見つけて
これなら、アタシにも、きっと、書けるよ!
って思えました。

最初にOCNとか、もちろん、みました、プレーンな奴でしたから。
でも、難しい単語を主婦が使ってるのを見て、こりゃダメだ
と、思ってしまった訳です。字が、余所は、小さかったし
行間が、スクナイので、こりゃ、大変だ!って思いました。

これ、なんてったって、
『ブラックジャック』のオープニング
ジャンヌの音楽性の高さを、業界人は、とっても評価している
気がします。アタシもそう思います。アニメなんだけど、大人の
視聴に耐える曲です。
『必殺仕掛人』『暴れん坊将軍』『水戸黄門』
そして、『サザエさん』
なが〜く、続くシリーズは名曲に恵まれています。
変えないで、ずっと同じ曲を使って欲しいですね!

小さな店を繁盛させるコツは大企業のそれとは
相反する物だそうです。弱い所をなんとかするのじゃなくて
一番人気を、もっと、一番人気にして行く、
予約で埋まれば、雨がふっても雪がふっても客は来るそうですよ!一番人気の金曜日の夜が一杯なら、木曜日の夜で辛抱するか!っていう風に、埋めて行くそうです。
エイベックスさん、売れない子を売り出す事を考えるより・・・
この話、聞きに行くのに、三万くらい、かかってるから、
心して聞くように・・・。ランチェスター理論でしたっけ!・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索