『商店街・平日事情』
2006年9月12日こないだ、月曜日、
商店街の駐車場「丸い亀さん」
屋上をのぞいて、6、7階まで満車でした。
つっても出庫する車も多いから、
すぐ停められるんですけど。
知らなかった。何時の間に、
こんなに繁盛してたんだろ〜、
天候のせいもあるのかな。
最近、週末はもっと混むそ〜で、
ん〜、2、3週間前週末って人出が
少なかった気がする。
なにか行事がつづいているとか?
う〜ん、5時間500円なら、こんなに需要があるんだ。
駐車料が無料の所が一杯あるのに・・・。
タウンカードで年に何十万か、お買い物すると、
30万円だったかな〜、うろおぼえだけど、
1年間、2時間無料っていうのも
効いてるのかな?
2時間、無料だとほとんど、
駐車料かからないです。
お昼時は、
ビジネスマンやら、町の人やら、
学生さんやら、予備校生やらで、
平日は、なんか、にぎわってる、サテイより。
んと、夢タウン長いあいだ行った事がないので、
わからないのです、すいません。
商店街の駐車場「丸い亀さん」
屋上をのぞいて、6、7階まで満車でした。
つっても出庫する車も多いから、
すぐ停められるんですけど。
知らなかった。何時の間に、
こんなに繁盛してたんだろ〜、
天候のせいもあるのかな。
最近、週末はもっと混むそ〜で、
ん〜、2、3週間前週末って人出が
少なかった気がする。
なにか行事がつづいているとか?
う〜ん、5時間500円なら、こんなに需要があるんだ。
駐車料が無料の所が一杯あるのに・・・。
タウンカードで年に何十万か、お買い物すると、
30万円だったかな〜、うろおぼえだけど、
1年間、2時間無料っていうのも
効いてるのかな?
2時間、無料だとほとんど、
駐車料かからないです。
お昼時は、
ビジネスマンやら、町の人やら、
学生さんやら、予備校生やらで、
平日は、なんか、にぎわってる、サテイより。
んと、夢タウン長いあいだ行った事がないので、
わからないのです、すいません。
コメント