『なんと、ホンダの介護ロボットが始動開始~♪』









                 ミカエルです










目が覚めたら、介護ロボットが、枕元に立っていた・・・

そんな感じ




今日の『四国新聞』3ページに

なんと、天下のホンダの介護ロボのニュースがコラムで載ってました。

『歩行補助ロボ』
腰につけた充電池で、モーターを動かし、
人の足の動きに合わせて、
力を加えたり、歩幅などを調整する仕組み。
すごいですよねぇ~。






『マイスプーン』・・・あっ、これはセコムが販売してるの?
あごでレバーを操作すると、ロボットがスプーンで卵焼きやご飯を口元まで運んでくれて、手を使わずに食べられるそうです。



「舛添 要一」厚生労働相と、
「二階 敏博」経済産業相は、10日介護ロボットの食事体験。

舛添厚生労働相は、
「人材不足の介護現場から見ても朗報」
両省で、協力してロボットの開発、普及を進めていく考えをしめしたそうです♪

やった~、パチパチパチ♪





四国新聞様、
明るいニュースを、どうもありがとうございま~す☆

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索