『1億円を超える日本人経営者は、287人☆』

つまり、約300人。







                  ミカエルです




だったら、公務員のトップはもうちょっと、
もらったって、いいんでないの?

天下りを入れて、8億円っていうのが、
すっごく、少な過ぎて思える。
民間企業に行けば、トップになれるくらいの人材だって、
たくさんいるんだから・・・。


もっとも、TV局の社員さんと、
国会議員の先生方のお給料が、もっともっと安くなれば、
批判に耐えられると思うんだけど、
いつもいつも批判してる方達の報酬の方が、
何倍も高いままなので、
見てて、辟易してしまうのです・・・。


アタシ思うんだけど、
普段、日本人経営者や、役員のお給料をもっとあげて、
やる気を出してもらって、
不景気になったら、余裕の財産のある幹部に、
お給料を、辛抱してもらって従業員のお給料は出すようにしたらどうだろう・・・。


昔は、従業員のお給料全部と経営者のお給料同じくらいだったんだって・・・。
トップのお給料が少なすぎるから、
いざという時に、支えるだけの貯えと余裕が無くなってしまっているんだと思う・・・・。

経営トップが、3年報酬をもらうのを辛抱できるくらいの報酬と貯えがあれば、
従業員を、かかえる努力を、もっともっと重ねられると思う・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索