『僕が育った町にいつか、いっしょに帰ろうよ。
古い教会、坂道の通学路、
会ってほしい人がいる・・・』


               








                ミカエルです。









いい歌でしょう?

うっわぁぁ、そんな風に言ってもらえる母親になりたいなぁぁーー。

まだ、ちょっと修行が、たりないようで、
いや、大分☆

こども達が、ぜひ、盆と正月に連休でもいい、
ぜひ帰ってきたくなる家に、
ぜひ、リフォームしなくっちゃ♪






         『蛍』by 福山雅治 
      
         ドラマ「美丘」のテーマソング









『たかじんのそこまで言って委員会』

東京裁判で、もめていました。




「日本人による東京100年裁判準備委員会」
いま一度、日本人の手で、
東京裁判を、執り行う、100年かかっても・・・

そういう気持ちを行動に表さないと、

いくら、あれは、戦勝国が、勝手に決めた判決だって、
思ってもらえない・・・
横着してる日本の姿勢が、理解をむつかしくしてるんだよねぇぇ。
たとえ、100年、解決しなくっても、
ずーーーーと、平成東京裁判のために、
研究を、準備を続けている態度だけが、

ああ、あれは、戦争に勝ったからって、
適当に、都合よく進めた、勝手な判決だって、
理解してもらえると思う・・・。



『靖国神社』♪
金比羅さんのように、
全国各地に、作って、いつでも、お参りしてあげられるようにするべきです・・・。
金比羅さんはね、
全国各地にあるんですよ?
でも、靖国神社は、もっともっと大切な神社なんでしょう?


そういう点、日本は、アジアに理解してもらうために、
行動を、取ってはいないのです・・・
日本人自身が、行動を起こしてはいないのです。
めんどくさがって・・・♪



ミカエルから、中国女性へのプレゼント

ミルクだけは、
ミルクだけは、
安全な物を検査に検査を重ねて作ってもらいましょう。



日本でも、一時、ヒ素ミルク中毒で、大変でした・・・。
でも、赤ちゃんに、ロシアンルーレットを味わわせる訳にはいかないのです・・・。

飲むと、時々、死にますっていうミルク。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索