野菜全部が中国製になるのかと思った時期がありました。

でも、今、スーパーを眺めると、

たけのこ以外は、日本産。


我が家を、グルリと見渡せば、

家電の数は、10も無い・・・。



全部、メイドインジャパンでも、
困らない・・・。


なんかねぇ、こないだ、すっごく、くやしかったんですよ・・・


気に入らないなら、拉致監禁。

注意して返しても良いはずの事を・・・。
オーストラリアにも、以前、気に入らないからって、
何人か、拉致した事があったそうです。
おそらく他の国に対しても、
調べれば、あるのではないでしょうか?



北朝鮮に拉致された彼女は、
バドミントンが好きでした・・・。





心配なのは、『ゴマ』

小豆島で、ごま油の9割が作られてるんですけど、
・・・・

それは、中国がへそを曲げれば、
もう、ごま油を使えない・・・

どこかの県で、ぜひゴマを作っていただきたいです。
そして、牛の飼料も、どこかの県で、
作って下さる県がみつかりますよう・・・。

遺伝子を傷つける品種改良をしないって、
断言できないはずです・・・・。


国旗を焼くくらいですから・・・・
防衛費で、日本産の飼料を開発するべきだと思うのです。




======================

こないだ、どこかの新聞に、
ドイツでは、1992年に、
すでに戦争の賠償は、とっくに終わったそうです。
85億ドルやったっけ?
ちょっと単位は、覚えてないんですけど・・・。

その規模でいくと、中国への賠償は、
すでに、終わっている・・・。

韓国へも・・・




======================

中国が、国境線に、争いを望むのは、
防衛費を
『軍部』が、増やしたいからだと思います。

軍事費を、増やしたい軍部。
でも、軍人は、3食食べています。


孔子が生きていたら、こう言うに違いありません。

『まず、自分のたんぼを耕せ☆、
隣の田んぼは、後でよい☆』




アタシに娘がいたら、よう今の中国には観光に行かせられません・・・。

嫁にやっても、陰で死刑になってやしないかと心配してしまいます・・・・


死刑反対論者って、何故、中国には、
かみつかないんでしょうね♪笑♪


中国の公務員、安定して、収入もすっごくいいけど、
政府の悪口、言うと、死刑☆






笑って言う話じゃないですけど・・・。



とはいえ、この地方都市の高松にまで、
中国の小学校のお友達が、
親善のために来て下さってたりするんですよねぇぇ、
なんだろ、この矛盾したところ・・・・。
永遠の親睦を誓っていたり・・・


ん~~、わからんなぁぁぁぁ・・・。






あっ、先週、WBSは、岡山でありました。
山越えのウドンやさん、行ってくださいましたか?♪


キャスターが瀬戸内から、語りかけてくださるっていうのは、嬉しいですね♪







巨人軍も、来ないかなぁぁぁ。
地方球場なら、すっごい球場の使用料、安いデス。




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索