『なんと、なんと、天下のフランスで、高校生がデモ☆』









                 ミカエルです


全国4300校の内、

350校で、正門封鎖などが実地され、

15万人の高校生がデモに合流したそうです・・・。




内務省のまとめでは、全体では、123万人。

労組側の発表では、350万人。


エッフェル塔も閉鎖、大学生も参加。



『高齢者には、早めの定年を、若者には職業を・・・』
などの横断幕。

定年延長などを伴う年金改革は、若年層の失業率にも大きな影響を与えると主張。

上院では、62歳の定年の延長、
年金受給年齢の引き上げを、部分的に可決している。


10月12日。


ニッポン日本でもねぇぇ、
天下りの禁止って言いながら、
新卒者が、割を食うっていう、
なんでぇぇぇ?

半減ですから・・・・。

退職金を何度も高額なのを止めるだけで、ダメなの?
新卒を半減させるくらいなら・・・。



良い方程式は無いものなのかなぁ?



それにしても、ひどい話ですよね、
18歳じゃ、まだ選挙権が無いからって、
税金も保険料も、年金も天引きされるのに・・・。


プレ選挙権が必要ですね!!






======================

『出産の費用を、勝手に値上げするなんて、イカンと思う』


政府の決めた予算で、するべきじゃない?
勝手に、治療費を上げて、値段をつけて
国民が、払うなんて、ありえない・・・・。

もう本当に、ヤクザもびっくりな商売してる・・・。


それと、支払い基金が、何割、抜いてるかも、知らないし・・・



=====================


最近、ほんとに思うのは、

市民には、市民の、
国民には、国民の、仕事がある。


======================


『今、財務省に一番、求められるのは、お金の使い方の公表を医療費や、年金に求める事だと思う』

それだけで、劇的に、費用が下げられて、
消費税を、上げるどころか、
下げて、下げて、

市県民税まで、逆に配当を市民が受け取る事だって、できるのだ。
保育料だって、無料にできる・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索