NHKで、『四国選択会議』








              ミカエルです






たってき、
四国山手線を作ったら、どうかなぁ~と思います☆

新幹線対策に、

まずは、電車の複線化。
これですよ、これ。


外回り
内回り。



地方の、いなかの電車は遅いっていう
自分達を縛る常識を、自分達で捨てて、
超えて行かなくちゃ・・・


神戸・大阪が、30分、

大阪・京都が、30分なのに、

高松・松山が二時間半で平気っていうのを、
直さなくちゃ☆


車で行くと一時間半くらいなのに、電車の方が遅いって、どうよ。


四国は、まだ複線化が、なんとまだ半分くらいだそうです。
単線の線路っていうのは、すれ違うのに、
5分も、10分も待たなくちゃいけないの。

四国が、一つになる前段階として、
まずは、四国山の手線☆
どうでしょう?

環状線よりも、なじみがあって、
わかりやすいでしょう?


機動力のある400万人が現れれば、
シンガポールになれるかな?





アタシ、ライバルは、
都会じゃなくって、
シンガポールや、
オマーンや、
ニュージーランド等、外国の方が、

わくわくして、色んな発想が沸いて楽しいと思うんですよ♪
各国を調べる事にもなるでしょう?





コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索