『アナログTVをイラクや、アフガンに☆』









                  ミカエルです



あっちこっちで、不法投棄されてるっていうから、
もったいないなぁぁぁって思って・・・

イスラム圏に住む人達と、
色々、すりあわせるためには、
TVは、とっても有効だと思う。


北朝鮮でも、いい。
いや、北朝鮮には、爆弾よりも、
もっともっと、効くはず☆


きっと、毎日の生活がバカバカしくなるよ、笑♪








『アナログTV革命が、世界に☆』


日本で、いらなくなったテレビが、
いろんな国に送られて、

いろんな番組を受信する事で、

コロッと、考え方が、変わってしまう時代が、
やってくる☆


北朝鮮にとっては、
メガトン級の核爆弾よりも、
大きな影響かもしれない・・・。





『自動車産業の与える影響は、3倍、3倍、3倍☆』

製造業は、GDPの2割、
輸出は1割。

一見、たいした事ないように、油断しがちだけれど、
自動車産業というのは、
なんと言っても、すその産業に従事してる人達が、すっごく多いので、
三倍の影響力があるそうだ。

普通は、2倍くらいらしい。

ここんとこは、外国の人達に、よ~~く説明しておかなくてはいけない。

すその産業の発達していない韓国のような国もあるから、
その影響力は、国によって、違うのだ・・・。



と、今日の日経の
英エコノミスト誌の前編集長の、ビル・エモット氏の話を読んで思った・・・。

月曜 経済観測 日本経済をどう考える。

でした。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索