『東北地震でも、お父さんは、会社に行ってます☆』

野球選手は、年棒制だから・・・。

と、サラリーマンには、思われております・・・。











                          ミカエルです










家族が、東北にいる方、
有人が、東北にいる方は、休みを取っていかれるのを止める人間は、いません。


プレイヤーは、裕福だけれど、
球団は、赤字で、身売りする球団が後を絶ちません。


球団の経済状況は、どんなくらいなのでしょうか・・・。



こんな時に、野球は不謹慎と思う人もいらっしゃるかもしれないけど・・・

年棒制だからこそ、休めるのさ・・・

って、思ってるサラリーマンの厳しい目は
わざわざ、電話なんかしないよ☆


仕事中で、テレビなんか見てないんだから・・・。


東北・関東でいくら地震がきても、
会社を休むお父さんは、いません。

お店、閉めてる人もいません。


ローテーションの間を縫って、

被災地を、訪ねてあげるのでは、
足らないのかな・・・。












この震災の時期に会社に向かうお父さんは、不謹慎ですか?

お店を開けて、商売してる人は不謹慎ですか?









ただ、25日では、プロとして、調整が間に合わないとか、そういうレベルの話は、正直、わからない、笑♪

すまんね♪


でも、高校生の選抜はするっていうのだったら・・・

その違いが、

ほんとに、よく、わからないんだ・・・



高校生は、するんだよねぇ?




試合の場所は・・・

一杯、西日本にも、あります♪
電気は、たっぷりあります☆


西日本じゃあ、ダメなのかな・・・・・・・・・・





コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索