『野球の米ドラゴンズ、913試合、連続で、入場券を完売☆』


日経新聞1月16日 水曜日







                    ミカエルです





野球の米国1Aのデイトン・ドラゴンズ。

2000年から、913試合、連続で、入場券を完売している。


球場が、収容人員7200人と小さいものの、


連続完売記録は、


米プロスポーツ史上最長を誇る。


年間チケット保持者は、6200人。


開幕前、フアンにチケットを送る際のパッケージが、凝っている。


たとえば、マスコットの竜が描かれたホームベース型の立派な箱に、
チケットの束を入れる。


「フアンが、チケットを手にした瞬間から、
シーズンの興奮が始まるようにしなければ、ならない。
公共料金の請求書かと思うような封筒で送ってはいけない」


パッケージは、毎年、工夫を凝らして作り直す。
だから、年間チケットが宝物になり、
持っていることで誇りが生まれる。

球団が、そこまで労力を費やすのは、すべて
「チームのチケットを売るため」
だと強く意識しているところが米国らしい。


球団職員は、
「私たちの仕事は、チケットを売ること」
と、言い切ったという。


Jリーグの訴えかけが、あいまいなものになって、
ビジネスが甘くなっているのだとしたら、
問題がある。


フットボールの熱源より。


チケット販売 もっと商魂を
(吉田誠一)




『日本人の手のサイズのギターって、無理でしょうか?』


外人さんって、手が大きいらしいです。

日本から、三大ギタリストを、出したいなら、

ひょっとしたら、日本人向けのギターが、必要かもしれなくない?


『女性向けのギター』


女性のバンドが、少ない大きな理由に、ギターが、重いってとこないかしら・・・・・。

男女ともに、同じギターですよね・・・。




『B’zや、ミスチルにも、匹敵するようなバンドが・・・あんまし、ショップに・・・』


置いてない・・・


いったい、どこで、みんな、買ったんだろ・・・。


たんびに、取り寄せてたの?


モンゴル800とか、ハイスタンダードとか、

ミリオンセラーを出してきたバンドが、あんまし、ショップに、


よくわかる場所に置いてないんだよね・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索