『従業員を抱えた会社の経営と、県会議長の重任の兼任は無理デス☆』










                      ミカエルです



人様の心配ばかりしてて、
自身の会社の運営が、十分できなかった事、
それを思うと、お気の毒でなりません…。
そりゃあ、少々は、便宜を図ってもらえても、


議長ともなれば、人生を県議会に、賭けてるに決まっています、

大きな犠牲を払う事になった、議長さんを、責める気持ちにはなりません…。



怒涛の変化が、いつ、訪れるかわからないこの時代に、


会社の従業員の生活を預かる会社の経営と、県会の議長という重任の兼任は、
無理です・・・・。
結局、御自身の会社という大きな犠牲を払ってしまったんですから…。



株も、土地も、ほっといても、右肩上がりの時代は、ありましたけれども、

今は、いつなんどき、国が、お金の入り口を締めるか、通貨量を、減らすか、
分からない時代です・・・・。



議長さんの会社が、回復するべく、みんなぁで、知恵を絞るべきと思います、

民事再生法は、使えなかったのでしょうか…。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索