事務所なら、丸亀町に、贈与すれば、終わりです。
贈与税は、たかせんが、払ってあげましょう。
たかせんは、丸亀町に、5億円の借りがあります。

たかせんの土地を、べらぼうな値段で、丸亀町に買わせています❗️



たかせんの財産は、津村理事長の物じゃありません。


旧役員の物じゃありません。


商店街のおじいちゃん、おばあちゃんが、毎日毎日、
朝早くから、遅くまで、ボーナスもなく、退職金も無い中、
一生懸命、働いて働いて、貯めたお金で出資した物です。


連休も働きました、
盆暮れ正月も、働きました、
昔は、それが、苦しかったけど、

いまは、キレイで、おもしろくなって、
それが、逆に楽しみです、

華やいだ街で、働けるのが楽しみです^_^



私の祖父は、大家族の末っ子だったらしく、たぶんね、
大店に、丁稚奉公に、行ってました。


後に、東京オリンピックにも、中国にも、旅行にでかけたようですが、
一番、うれしそうに、話すのは、

おかみさんが、おにぎり、作ってくれた事でした、
たいした、おこづかいも、もらえず、
ごちそうも、いただけなかったでしょう、
まだ、暗い中で、おかみさんのくれたおにぎりは、おいしかったそうです^_^


奉公人をアゴで使うおかみさんもいたかもしれない世の中で、
奉公人よりも早く起きて、丁稚のために、おにぎりを握ってくれる
暖かい心遣いが、遠く親元を離れて働く幼い丁稚には、
嬉しかったのでしょう…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索