『ところで、会議中に、あたかも自分の意見が、町のみんなの意見のように語り、人を陥れようとするのと、ここで、少々、愚痴をこぼすのと、どっちが、罪が重い?』



表現が不十分でしたら、お申し出があれば、訂正しますので、
コメント欄に、どうぞ^_^


ミカエルです




会議があるたび、言う事が違い、

人がいない時に言う事と、みんなの前で言う事が、全く、違い…


でも、相手は、取締役などという、ごたいそうな肩書きを持ち…




会社を、通せと言うけれど、

取締役って言ったって、本業の商売もってる人達ばかりで、
片手間で、してる人ばかりで、
ただの肩書きだけ…
取締役の誰一人、出勤してない人達に、
アタシが、相談する?
一ヶ月に、一回くらいしか、町も、通らない人に、アタシが、相談する?
毎日、よっぽど、用事がある時以外は、一日一度は、巡回するアタシが?
ビルの運営、アパートの経営した事ない、もしくは、黒字にした事ない人達に?


ウチの店、一応、株式会社は、
戦後、四国で、初めて建った、3つのビルです。

天下の住友建設さんが、建てました…
驚く事に、外壁の修理・メンテナンス、無料で、解体するその日まで、してくれたそうです^_^

住友建設って、すごいですねー、
すっごいなー…
でも、ひょっとすると、先代の手腕が、すごかったのかも^_^


アパートの方も、一度も、赤字になった事、ありません^_^


これも、店子の皆様のおかげで、ございます^_^


で、逆算すると、ご近所では、そういう実績を積むチャンスがあった方は、
古いビルの歴史を、見守ってきた人は、そんなにいないのです…
だって、戦後、3っつしかなかったんですから…



そんなこんなで、やっぱ、事は、専門家にお願いする事こそが、役員の仕事です…
できたら、取締役も、専門家が、加わって欲しい…




さて、表現が十分でない箇所は、お申し出があれば、
いつでも、書き直しますので、コメント欄に、どうぞ^_^

お金をもらって書いてる記者じゃないから、
そんなに推敲してるわけじゃありません^_^


がしかし、優秀で、なおかつ、経験豊富なブレインに、いつも相談は、重ねています、
周りには、非常に優秀なシンクタンクも、持っています^_^

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索