『四国の主婦達よ、予算は、まず、一兆円規模から考えて欲しい!☆』
2016年10月21日『四国の主婦達よ、予算は、まず、一兆円規模から考えて欲しい!☆』
ミカエルです
今、アタシ達は、5兆円もあげた東北と、同じ条件で、戦えと、国に言われています。
これで、戦える訳ないじゃないですか?
発展する訳ないじゃないですか?
5兆円もらって、民営化した東北、
3000億円くらいもらって民営化した四国、
どやって、同じ発展できるの?
なんで、そんな差別されなくちゃいけないの?
アタシ達は同じ、日本人よ?
一票の格差の前に、地方予算格差を、
四国をあげて語ろう、
四国の男達は、その面で、稼働してない・・・
それから、誘致のためか、常に、ねつぞうしてあるく人がいるので、書いておきますが。
輸送量も、運輸収入も、琴電が、伊予鉄よりも大きいです、
全体では・・・
たいした差は無いんですけどね、
琴電は、市内に、主要な駅が、三つありますが、松山は、一つ?
比較は、難しいです、
移動の9割は、車ですし・・・。
ミカエルです
今、アタシ達は、5兆円もあげた東北と、同じ条件で、戦えと、国に言われています。
これで、戦える訳ないじゃないですか?
発展する訳ないじゃないですか?
5兆円もらって、民営化した東北、
3000億円くらいもらって民営化した四国、
どやって、同じ発展できるの?
なんで、そんな差別されなくちゃいけないの?
アタシ達は同じ、日本人よ?
一票の格差の前に、地方予算格差を、
四国をあげて語ろう、
四国の男達は、その面で、稼働してない・・・
それから、誘致のためか、常に、ねつぞうしてあるく人がいるので、書いておきますが。
輸送量も、運輸収入も、琴電が、伊予鉄よりも大きいです、
全体では・・・
たいした差は無いんですけどね、
琴電は、市内に、主要な駅が、三つありますが、松山は、一つ?
比較は、難しいです、
移動の9割は、車ですし・・・。
コメント