『地元を裏切らないで頂きたい114銀行‼️なぜ大部分の顧客に年金案内するのが丸亀町の高松支店じゃなくゆめタウン‼️住宅ローンで、みんな本店に口座持ってる‼️☆』
土曜、日曜なら、高松支店の裏の駐車場が、無料です‼️
夜も空いてます‼️


本店だけなら、たいした割合じゃないと、お思いでしょう?


アタシも、一瞬、思いました…
でも、質問したんです、
本店にどのくらいの方が口座を持ってらっしゃるのかと…

そうしたら、なんと、大部分…

え?なんで…


うーん、そうかー、住宅ローンを組む時に、本店扱いなんですよ‼️
だから、住宅ローンを組んだことある人は、必ず、百十四銀行、114銀行の本店に口座を持ってるはずなんです…

そこを、本店の方が知っててやってるのか、知らずにやってるのか…


香川県税、この半分は、高松市民が、払ってます。県庁で問い合わせました。
そしてまた、
高松市民税の固定資産税の、実に7割を、戦後70年、ずっと商店街と、中央通りが払ってきました。
知らなかったから払ったんです、知ってたら怒りますよ‼️
暴動ですよ…



目抜通りで、114銀行さんは、土日休み、3時閉店、仕方ないって思ってたら、
なんと、ゆめタウンのためなら、最初っから、4時まで営業、
土日も営業してるそうです…

するなら、一緒に、丸亀町の高松支店もして頂きたかった…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索